攻略

【Grounded】鍵の場所&取り方

2022年4月6日

  1. HOME >
  2. 攻略 >

【Grounded】鍵の場所&取り方

2022年4月6日

このゲームには宝箱とそれに対応した鍵が存在する。宝箱はすぐに見つかるが、鍵のある場所がちょっと難しい。

  • 苔まみれの鍵
  • ミノタウロスの迷宮の鍵
  • 溶けた堀の鍵
  • べたべたの鍵

苔まみれの鍵

池の研究所の入り口付近にある。
「mossy key location」で動画検索するのが分かりやすい。

池の研究所の進入路のハッチから見て2番目の水流の出る柱の足元にある。
なんでこの柱の水流だけ進路に沿っていないのかと思ったら、洞窟を隠していたのである。
一本道の行き止まりに鍵が落ちている。道中にはクモがいるが無視しても少し殴られるぐらいで済む。

ミノタウロスの迷宮の鍵

排水管の割れ目(砂場の近くの方)から泳いで入っていったところにある。
「minotaur maze key location」で動画検索すると分かりやすい。

水中用の防具を用意するほどの深さではないが、骨の短剣が必要。

 

溶けた堀の鍵

砂場に埋もれているので掘り起こす。
砂場の中の北西のシャベルの近くにある。
「melted moat key location」で動画検索すると分かりやすい。

砂場の研究所のホワイトボードに場所のヒントが書かれている。
日没前に位置したシャベルの取っ手の影部分に隠されている。
言われてみればスコップの影が鍵のような形をしてる。
が、ホワイトボードの絵の向きが適当なので時間まではわからないような……。

ベタベタの鍵

べたべたの鍵はその名の通り手に取りたくない鍵だった。

上層エリア一番北の壁に脚立が倒れ掛かっている。

脚立へは脚立に倒れ掛かっている手押し車?(なのかこれは?)の車輪で草をつたってうまく登れる箇所がある。

持ち手の部分をどんどん上り脚立へ飛び移り番右端までいくと登れそうなツタを発見。折り返して上に登るところがちょっと難しかったけれど上までたどり着くとガムがへばりついている!

ばばちいけれど鍵はこの中だ・・・;

 

箱はタイヤの中の水たまりにあります!ミジンコがわいてるのでおきをつけくだされ。

帰りは草をつたって帰るのですがこののぼりにくさ、イライラします^^

  • この記事を書いた人

mesuzaru

ついにGrounded日本語化されましたね!ますます楽しくなってやりたい事いっぱいだし、このサイトにも書きたい事たくさんあるんだけど出産したばかりでなかなかプレイする時間がありません^^; なのでまだ作りかけのところも多くてご不便おかけしますです^^; お問い合わせのお返事もなかなかできないかもしれません。 開いてる時間でちょこっとずつ夫のロバと遊んでいこうと思います。 更新は遅いと思いますがたまに遊びに来てくださいね~!

-攻略
-