ストーリー 攻略

【Grounded】攻略のすすめかた やること

2022年3月20日

  1. HOME >
  2. 攻略 >
  3. ストーリー >

【Grounded】攻略のすすめかた やること

2022年3月20日

編集中

探索

ネタバレもありますのでごちゅういください

データの発見

クラフトで道具を作ったり、拠点をある程度作れたらどんどん探索エリアを広げよう。
行ったことがない場所で未知の素材を見つけて研究し、新しい装備や道具が作れるようになったりする。

そしてこのゲームはMAP上の様々な場所にランドマーク(場所)が設定されており、
到達することで解放されるものもある。

このGroundedのゲームのストーリーに関係する「音声記録」や「メモ」腕に付けている
SCA.Bのスキン(メニュー画面の色が変わる)などもあちこちに落ちている。

クエストを進めながら装備やステータスを強化して行くことで行けなかった場所に行けるようになったりする。

オミネント実用技術者ウェンデル・タリー博士の音声とメモを手掛かりにこのゲームの最大の謎、
なぜこんな小さな体になって庭にほっぽりだされているのかを解き明かしていこう!

研究所

何か所かある研究所を見つけよう。どこかの研究所にいるロボット、バーグルに会おう。

バーグルは新しいクエストの受注やクラフトのレシピを教えてくれたり、モーラーと交換で
様々な強化をしてくれる。冒険に欠かせない存在だ!

ミューテーションを設定しよう

ミューテーションは設定することでつけられるステータス強化で、26種類(2022.3.28現在)ある。
最大付与数はバーグルにモーラー(MAP上のあちこちに散らばる歯)を集めて渡すことで増やしていける。

ほかにも鍛冶場が出来れば武器の強化も出来るようになるし、ジップラインが出来れば移動も少し楽になる。

どんどん冒険して強くなっていこう!

 

 

  • この記事を書いた人

mesuzaru

ついにGrounded日本語化されましたね!ますます楽しくなってやりたい事いっぱいだし、このサイトにも書きたい事たくさんあるんだけど出産したばかりでなかなかプレイする時間がありません^^; なのでまだ作りかけのところも多くてご不便おかけしますです^^; お問い合わせのお返事もなかなかできないかもしれません。 開いてる時間でちょこっとずつ夫のロバと遊んでいこうと思います。 更新は遅いと思いますがたまに遊びに来てくださいね~!

-ストーリー, 攻略