チップ、モーラー 攻略

【Grounded】BURG.L バーグルチップ一覧

2022年3月21日

  1. HOME >
  2. 攻略 >
  3. チップ、モーラー >

【Grounded】BURG.L バーグルチップ一覧

2022年3月21日

BURG.L(バーグル)はオークの木の研究所で出会うことになるロボットです。
主人公たちの謎を解く鍵となりそうなこのロボットの依頼が、このゲームのメインクエストとなるチップ集めとなります。
BURG.LはBurger Lad、ハンバーガー野郎ぐらいの意味で、もとはハンバーガー製造のロボットらしいです。
ポンコツで頼りない印象しかありませんが、プレイヤーにとって様々な要素を解放してくれる味方となります。

チップ

2022/4/7 10個/17個取れてます(*´▽`*)
2023/6/25 11個/12個 アプデでチップの数フルで12個に減ったのかな?
2023/7/3  12個/12個 チップ全部集まりました!

草原のバーグルチップ
Grasslands BURG.L Chip

BURG.Lの横に落ちている。
プレイヤーのために残しているのは分かるが、このロボットは自分で拾えないポンコツである。

赤アリ塚のバーグルチップ
Red Anthill BURG.L Chip

解放されるアップグレードは効果の高いものが多い。

アリ塚について

赤アリ塚には2種類あり、オークの木の近くの古いアリ塚と、除草剤(毒霧)エリアの近くにあるアリ塚がある。

チップのあるのは毒霧エリアの近くの方。
最初の分岐路を左に進み、突き当りに水辺が見えたらそこには入らずに右に進むとチップのある部屋となる。
この分岐路はわかりにくく、入って二つ目の光る粘菌のある広場が見えたら行き過ぎである。
この部屋にはミントがあり再ポップするため、珪岩の回収と一緒に何度も採集に行くことになると思われる。

古いアリ塚はBURG.Lのいるオークの木の研究所の内部とつながっており、研究所からは崖となるため一方通行となっている。
こちらも珪岩が詰まっているため回収に何度も訪れることになる。
なお、水中トンネルがあるが池につながっているだけの狭く長いだけの通路である。

除草剤のバーグルチップ
Haze BURG.L Chip

新たなクラフト施設であるオーブンとグラインダーを解放できる。
オーブンは新たな食事(バフ)を、グラインダーはペットの作成を行うことができる。

垣根のバーグルチップ
Hedge BURG.L Chip

このゲームのファストトラベル的な手段であるジップラインアンカーと高所への移動をサポートするはしごが解放できる。
研究所で資源調査が解放され、研究済の指定の資源(もしくはその資源をドロップする虫)をマップに表示することができる。
とても便利で、特にカラスの羽の回収が安定するようになる。

池のバーグルチップ
Pond BURG.L Chip

解放されるアップグレードは景観用の建築が含めれている。
アップグレードよりも筋芽キャベツが回収できるのが重要。
スムージーのベースとなり、回復量が2倍となるため強力。
場所がわかりにくく、最奥のドーム状の施設の中二階の外周に飾りのように設置してある。
プランターで増やすことはできず、時間で再ポップするため何度も回収に来ることになる。

 


沈んだ前哨基地
Sunken Outpost BURG.L Chip

解放されるアップグレードは爆弾が粘着式になるレシピと水中道具のアップグレード。

このチップは池のチップの道中にある宝箱に入っている。
鍵がかかっており、鍵は池の研究所にある洞窟の奥に落ちている。
ほかのチップと比べて分かりにくい上に地味である。


黒アリ塚のバーグルチップ
Black Anthill BURG.L Chip

MAP左下のゴミ袋のところにある黒アリの巣の入り口を進んだ研究所で取れる。
研究所の入り口をはじめモーラーをとったりするのに爆弾が必要。
研究所の宝箱にもいくつか爆弾が入っている。チップはアシスタントマネージャーというロボットを倒した奥の部屋にある。
戦闘エリアに発生するギミックは当たるとダメージが大きい。素早く倒したいところ。
塩属性の装備をお忘れなく!

サンドボックスのバーグルチップ
Sandbox BURG.L Chip

アシスタントマネージャーを倒した際に手に入るアシスタントマネージャーのカードキーで砂場の研究所入り口のドアが開き、その中にある。

ピクニックのバーグルチップ
Picnic BURG.L Chip

ミノタウルスの迷宮の鍵で開く宝箱の中に入っている。

材木置き場のバーグルチップ
Woodpile BURG.L Chip

白アリの巣の奥、オノⅢで壊してはいる道の奥にある。
尚、そこには大王シロアリなるものがいらっしゃるので覚悟していった方が良い。

切り株のバーグルチップ

上層エリアの右上の方にある切り株にある入り口から研究所にはいりとることができる。
研究所が大破してしまっており、全体的に傾いている。入り口も垂直に上を向いており、たんぽぽの綿毛必須である。
切り株を登っていって上から見ることで初めて入り口が見える。
施設内も傾いており、気分がわるくなる場所だった;;;ちなみにボスなどとの戦闘はなく敵もいなかった。
まわりにスズメバチがたむろっているため注意。
このチップで採集してとれる大理石、珪岩ではなく虫を使って、”もろい””頑丈な”の砥石と甲殻が作成できるようになる大事なチップだ。
早めに取るとお得だ!

忘れられたバーグルチップ
Forgotten BURG.L Chip

スズメバチが飛び出すイベント後、土で埋まっていた穴に入れるようになるので入ってスズメバチと闘いながら上へ上へ登り、ラボのある高さまで登ったらそこから下に見える青いカラーボール?みたいな中にある。少し光っているのでわかると思う。

ちなみにスズメバチの飛び出すイベントは、スズメバチをたくさん倒して怒らせて(6~8匹くらいかなー?)

↑このようにスズメバチがあなたにイラだっていると出て、さらにスズメバチを倒していくと「スズメバチの巣が壊された・・・!」という文字が左下に一瞬出るのでそのあとベッドで眠るとムービーという流れになる。

  • この記事を書いた人

mesuzaru

ついにGrounded日本語化されましたね!ますます楽しくなってやりたい事いっぱいだし、このサイトにも書きたい事たくさんあるんだけど出産したばかりでなかなかプレイする時間がありません^^; なのでまだ作りかけのところも多くてご不便おかけしますです^^; お問い合わせのお返事もなかなかできないかもしれません。 開いてる時間でちょこっとずつ夫のロバと遊んでいこうと思います。 更新は遅いと思いますがたまに遊びに来てくださいね~!

-チップ、モーラー, 攻略
-